SSブログ

山のマナーって [Guide]

連日の猛暑で疲れも溜まってくる頃です。
水分を取り体調を整えて、山に登りましょう。

台風10号の影響を考慮して今日からの赤木沢は厳しい状況で、これからを思案中です。
夏の時期は登山者が増えて、いろいろ感じることも多いです。
9A800F67-5DC7-42B3-B8C8-E39CE1486B97.jpeg
まずは、挨拶。
「こんにちわ」と挨拶することは基本的に良いことだと思います。
しかし、何十人ものツアーにやられたら、さすがにシンドイです。
下山者が多い午後も同様です。
そういう時には、黙礼だけするようにしています。
この夏の午後、雷鳥坂を登っている時に、降って来る男性に黙礼したら「なんか言えよ!」と言われました。
挨拶の強要は、どうなんでしょう。
ちなみに、私は子供からの挨拶は必ず全部返事をするようにしています。
13419810-4429-4D73-83A2-8CF2E80D4F43.jpeg
次にスレ違い。
基本は登り優先なのでしょう。
しかし、登りで充分なスレ違い幅のある道で、下山者に遠くから待たれると精神的に辛いものがあります。
スレ違いできる場所で、スマートに譲り合いたいものです。
お客様の体調が優れずに登りで時間が掛かる時に下山者へ「先に降りてください」と言っても「登り優先だから」と動かない頑固者もいます。

また、スレ違い時は山側で待つように教育を受けているので、動いている登山者は崖側を歩かねばならない。
技術、体力、経験がある登山者は、時に危険な場所では崖側で待ってあげる余裕を持ちたいものです。

多くの方が、一番踏まれている場所から絶対動かないので、登っている方がガレ場やザレ場などの登りづらい道を登らねばならない。
静止している人が安全な場所にいて、動いている人が危険な場所を歩くという変な構図になる。
登山者のために、一歩ズレて道を開ける指導をして欲しいものです。

そして、熊鈴。
CD2D3D06-8B43-4901-BA05-0AE9D1A82363.jpeg
これは実にうるさい。
雷鳥も逃げてしまうし、私も逃げたくなる。
昼間の登山者だらけの雷鳥坂で熊と出会えますか。
必要を感じない時はしまいましょう。

大声で話しながら、歩く人々。
山は本来静かな場所です。
それを楽しみに来ている人がいます。
仲間達と気が大きくなって騒ぎながらの登山は危険以外のなにものでもありません。
山と関係ない世間話をしながら歩く人々は、迷惑なので、人がいない山でやってください。

最後に写真撮りながら。
タテバイやヨコバイなどの名所での撮影しながら登山は、渋滞の原因になります。
私も登山中に写真を撮りながら行動しますが、止まった状態で時間に余裕がある時に撮ります。
後ろで人が待っている時や動いている時には撮りません。
撮影時は視野が狭くなりますし、撮影に集中してしまうので次の行動への集中に切り替えが難しいで危険にも繋がります。
私のお客様で、危険な場所でも歩きながら撮影している方がいて何度注意しても辞めないので、以降ガイドを拒否したケースもあります。

山に登山者が増えることは、とても嬉しいことです。
数が増えると問題も生じますが、みんなが快適に過ごせるよう、他人を気遣って行動したいものです。
たたし、危険なことにはシビアに立ち向かいたいです。

Facebook コメント