SSブログ

黒部川下ノ廊下 [剱立山]

今回は富山からはるばる扇沢へ電車で移動しました。
557122BC-15CF-4936-951B-232948C7E2CE.jpeg
ローカル線の旅もたまには良いものです。
しかし、大糸線は空いていますが維持できるのでしょうか?

大町温泉郷で前泊して、温泉順応します。

翌朝、お客様と扇沢で合流して、8時発のトロリーバスに乗りました。
1D239B5C-D38A-46E6-8361-6CA7870AFA50.jpeg
昔は、冬に何度もこのトンネルを歩いたものです。
いつも、寝ながら歩いていたことが懐かしいですね。
現在では、歩くことはできません。

破砕帯もライトアップされて、時代ですね。
2D3A10D3-0AAB-470D-A1A7-A92670FC8FBD.jpeg
黒部ダムは、上の穴から放水していて、迫力があります。
4A52A257-DA52-4112-B54A-57E0EF354188.jpeg
新越沢を過ぎ、いつも最後まで残る雪渓も崩壊していました。

別山谷は残雪なしです。
まだ整備が終わっていないので、白竜峡の怖いところで番線がなかったりします。

かなりの人数を抜きましたので、阿曽原温泉は混むかなと覚悟しました。
6070A0E2-23D5-44E4-922E-D5AF4EA6767B.jpeg
十字峡はいつも迫力があります。
6B244EAE-7D63-458C-9C27-D26161BFFAFD.jpeg
高所恐怖症の私はいつも怖いです。
BC443684-9948-44B7-A08D-A94CD57B29AF.jpeg
S字峡を過ぎると、まずは安心。
99EAD90B-2D8F-4B62-8986-853BFB3C0DA3.jpeg
身体が火照っているので、シャワーを浴びるのも気持良い。
D6A18816-EB79-47CD-AC90-ECC1F6C12884.jpeg
東谷吊橋を渡って、あとは阿曽原温泉へ。
15時前に到着しました。
B8D425A1-F1AC-45C7-988B-D8435A5C5833.jpeg
ここの温泉はまさに秘境で、この世の極楽。
59A816E3-14C7-45C7-9262-2F112AECC737.jpeg
絶品カレーライスを食べて…。

翌朝は雨が降っていたが、屋根があるので大丈夫。
34055752-4613-430F-9AEA-1365E0C4A033.jpeg
欅平駅では、9時37分発に乗れました。

それから、夕陽が見事な天狗平へ。
BC518C91-0742-4865-AB17-B6F8D60068C6.jpeg
長い旅路ですが、それも楽しいと思える一日でした。
F7E703A6-31D0-459A-BEDF-E9235E726F7D.jpeg
そして、今日はハイキングガイドをしてから富山へ下山しました。

毎日、自然に触れ合うことで、少しずつ冬への道程を感じています。

Facebook コメント