SSブログ

2022登り始め [アイスクライミング]

2022年1月3日。
D4B4E027-A493-4273-815E-F0B3062F073C.jpeg
とても良い天気だが、赤岳は風が強そう。
62D06C2F-75AC-4B1A-BA87-C104E8891DA8.jpeg
大同心と小同心は厳しそう。
3A9022E1-211E-4B0E-A96D-E3D3E4B23BCA.jpeg
晴天下だが極寒…アイスキャンディ。
昨シーズンは腰ヘルニアが悪化して、ほぼアイスクライミングはできず、すっかり登り方を忘れてしまった(笑)
10B3CEED-7900-4D79-BDDC-AFDF27D00EF4.jpeg
でも、段々と感覚を取り戻すことができた。
アイスクライミングはやっぱり楽しい。
72DF4ED8-4DAA-4554-9233-E127E2534913.jpeg
NEWシューズもめちゃくちゃ良い。

赤岳鉱泉周りも三月かと思うくらい雪が多かったです。
C52E199F-0AFA-4071-8330-EFB9DCAD1844.jpeg75AB2EF2-2431-43AD-8F52-182E9296FAD0.jpeg
除雪する社長と従業員も楽しそう。
やはり、冬山は雪がたっぷりあった方が楽しい。
53F389FA-91FD-424D-9E1F-CE42199DDA2A.jpeg
夜はお正月メニューで本ズワイガニ+ステーキです。
妥協を許さない赤岳鉱泉は凄い。
ワインと日本酒でじっくりと楽しむ。
正月ですから…。
 
翌朝は赤岳鉱泉にいても、ビュービュー風の音で目覚めた。
どう考えても、稜線での行動はリスクが高いので、予定ルートは中止して、アイスキャンディでトレーニングすることとした。
04E96D7C-2E83-40C8-A2B4-0E4D1C8D4BC4.jpeg
ほとんどの登山者は、朝の天気で諦めて下山して行ったが、我々にはアイスキャンディの存在が有難い。
このところの安定した寒気と強風で、氷が良い育っていた。
山には雪が多く、育たないまま終わったルートもあるが、こういうシーズンは低い標高帯アイスエリアのコンディションが良くなるものだ。
それを探すのも楽しい。
7FA4C2EB-9B2E-456D-B8A4-C0097093D13B.jpeg
2022年は、寅年、年男、還暦、絶対良い年にすべく全力プレーで頑張ります。
楽しいことを拾いながら、関わる全ての人々が幸せになる年にして行きたいと思います。

よろしくお願い申し上げます。

Facebook コメント