SSブログ

平成最後の剱岳 [剱立山]

今日は平成最後の日。
27日は悪天候で剱御前小屋まで上がれませんでした。
雷鳥沢キャンプ場から雷鳥沢を上がって行くと強烈な吹雪で足元しか見えず、しばらく風待ちしたり、ルートを変えてみたりしましたが、剱御前周辺の状況を予想すると戻ることにしました。
降りていると、単独の男性がルートロストし、右往左往していました。
顔面が真っ赤に腫れ上がって、外国の方に見えたので「日本人か?」と聞いたら日本人だったので付いてくるように促した。
翌朝、私達が登っていた左上で高齢男性が亡くなっていたことを知った。
雷鳥沢は何百回も登り降りして、地形を良く把握しているからこそ、今日は登ってはいけないと私は判断できたが、地図とか山岳雑誌だけを見て安易に考えてしまう方もいるかもしれない。
4月27日の悪天候で起きた各山岳地での低体温症事故事例を山岳雑誌でも大きく取り上げていただき教訓となると良いのだが。
28日は剱御前小屋に泊まり、別山頂上から剱岳を偵察。
昨日降った雪の状況を確認したかった。
90B88787-2C0C-48D4-8F05-300E66505759.jpeg
予定していた源次郎尾根はかなり不安定な状況に感じた。
6C30E410-2CB9-479E-A12F-C6D9266578FE.jpeg
空には珍しいものが…。
169F8D51-02AB-4070-A143-71D466A645B1.jpeg
剱御前小屋の夕景は素晴らしい!
これだけ見に来る価値があります!

29日は別山尾根を往復することにして、一番で取り付いた。
12409881-111E-4E7E-8C7E-AE4C26048672.jpeg
風で随分リセットされていたが、前日のトレースが残っていて、悔しいような、嬉しいような…。
68412882-1494-4D43-9F2A-77C9B30CACA6.jpeg
新雪が載った剱岳と周辺の山々は美しく、この場にいられることに感謝したい。

平成の時代は、山を中心にいろんなことがあったが、まさか山岳ガイドを職業にして20年以上も続くとは思いも寄らなかった。

令和の時代もできるところまでは頑張りたい。