SSブログ

五箇山の盟主 [北陸]

晴れたり、いきなり局地的な雨が降ったり、最近の富山の気象も落ち着きがない。
やっと、晴れそうな本日は、人形山と三ヶ辻山の連続登頂へ。
88666388-4120-467A-BB89-B07BA86F1E99.jpeg
ところがこの日の早朝、東海北陸道が通行止で、庄川を経つって五箇山へ。
なんだかんだで、一時間ロスト(涙)
BC283202-E230-411C-8B59-95B2131FF697.jpeg
核心部は林道。
車高があって、小回りが効くクルマが適している。
幅のあるクルマが入るとスレ違いが難しいだろう。
4B5DFBF8-3CF1-4049-9DE2-8BED44BB0972.jpeg
登山口は平日だというのに、クルマ多数。
さすが、富山有数の人気の山。
そして、新日本百名山だ(笑)
登山道は、山開きの直後で整備もバッチリ!
39755925-3C10-48B3-B4F4-9A6F585E3121.jpeg
小一時間登ったら、ベンチがある休憩ポイント。
58D5AFF3-054A-4A51-B417-23CA9182AB15.jpeg
可愛い花が点在。
768364DD-41BF-4791-B9BC-0CB47EBDD0DD.jpeg
第二休憩所はスルーしたが…。
14A9AF5D-8055-445E-99B6-C78C066AFB11.jpeg
ここには富山県最大と称されるドウダンツツジがある。
また、咲いている時期にも訪れたいものだ。
3A0BA5FE-6D44-4BB5-A2E2-3C3B5A3EA8EF.jpeg
宮屋敷跡に飛び出て、一気に展望が広がる。
ここは白山宮の社があった聖地。
B0CD5432-34A5-4ED1-B622-E39449D7CDAF.jpeg
人形山はまだ遠い。
名前の由来となった雪型はハッキリしない。
13A52F65-C447-43E9-851D-58455075BA6B.jpeg
三ヶ辻山はピラミッド型でカッコいい。
BBC2A514-56AA-4F9B-AE7D-E74E6E89E8D9.jpeg
時々残雪を踏むパートもあるが、アイゼンを使用するまでもなかった。(このあたりは自分の判断で…)
 
鞍部へ降り、また梯子坂を登り返すと絶景のJP。
34A99533-7A31-413C-BFCB-77AE022F978E.jpeg
左は三ヶ辻山、右は人形山。

人形山の山頂は2ヶ所ある。
46960346-1A51-45DC-94D1-AC9CA7EEA33D.jpeg
白山方面に開けた山頂は大展望台。
四日前にはあの山頂にいたのだ。
97BE9BDD-D144-45CB-8509-A0C1AC6078EA.jpeg
いいね。
分岐点に戻り、三ヶ辻山へ。
こちらはあまり整備されていなくて、出だしは少々ワイルド。
4730866D-8E51-4620-A930-894C286F228B.jpeg
こちらが利賀村最高峰。
 
しかし、稜線上に黒い雲が近づき、気温が低下して来たので、山頂タッチで急いで下山開始。

JPまで戻ったら、かなりの御高齢グループが湯を沸かして、ラーメンだかウドンだかを作ってまったりしていた。
この後、人形山に向かうようで、「ドリップコーヒーでも沸かそうか?」などと話が聞こえたので、リーダーらしき方に「これから雷雨が来るかもしれないので、急がれた方がいいですよ」と伝えた。
「そうですか。じゃ、もうやめて降りよう!」と応じてくれた。
 
この時期は、局地的な天候の急変に注意が必要だ。
稜線上の雷は恐ろしい!