SSブログ

霜月の薮納め [ハイグレードハイキング]

グリーンシーズン最後のガイドは大猫山。

ここから新雪を纏った剱岳を見せてあげたいと馬場島へ。
5F405CC5-4451-4F2E-8350-F40C39A0B125.jpeg
馬場島荘シーズンラストの宿泊客として利用させていただく。
C3D9EF5C-8C31-44D5-A339-546B8C3E60B7.jpeg
おろし蕎麦。
 
夜は立山ポークのしゃぶしゃぶ。
D9D37CAF-0E60-4E4C-982E-73806EC66694.jpeg
そして、池田さんが作ってくれたオジヤが美味かった。
A7ACD5B8-2CEB-4B44-9EAA-3CBFED4C6B23.jpeg
そして、一献。
楽しい夜を過ごす。
0D3A393D-6F6C-4A26-A77E-237EACC228A7.jpeg
夜は雨が降ったので、ゆっくり出発。
 
大猫山は登山口からいきなりの急登。
 
日本三大急登などとは比較にならない急峻な登り。
ホンモノの急登とはここのこと。
 
1400Pで一度傾斜は落ちるが、再び急登になる。
 
上部は年々、薮化が進んでいる気がするので、大猫平に着く頃には薮漕ぎで全身ずぶ濡れ。
 
低体温症にならないよう、防寒着をたっぷり着る。
 
強い寒気で初冬の洗練を受けた。
E47AF0F3-B828-46F4-831B-74529D51887A.jpeg
しかし大猫平は深山幽谷の雰囲気あり。
D3E60317-4CEC-4C8B-B70D-86E3A49A2E2D.jpeg
多数現れる池塘にも癒される。
459FF22D-CECA-43BF-AC6F-D5B919FDE0F2.jpeg
大猫山分岐のお地蔵さんも寒そう。
543C770C-F561-4B08-B08F-B616885059E1.jpeg
霧氷を無表情で眺める…余計寒い 笑
5A590128-6D03-40BE-A257-B2756D5DAD3D.jpeg
チングルマの綿毛が凍っている。
C4256715-0C0F-451C-9807-171A66A75135.jpeg
大猫山からは剱岳は見えず。
残念ながら往路を戻る。
DB542DB2-63F4-4712-9DA2-3CD2CE8F9327.jpeg
標高を下げてきたら、猫又山が見えてきた。
しかし、気温はどんどん下がり、おそらく氷点下。
1AAB4A76-B0B0-4B01-BFDF-3B337DCA6482.jpeg
休憩も短めで動かないと耐えられない。
 
そして、急峻な下降で虐められる。
3A70470D-87B2-4EF2-9F59-B0565F47BE47.jpeg
1400Pまで降りたら、ようやく白い剱岳が見えた。
 
もっと上から見せたかったよ。
CFDF6141-9896-4C20-9B58-CA3E5F44CF6D.jpeg
馬場島荘に帰る。
 
最後の蕎麦ということで、特別な蕎麦粉で打った十割蕎麦をいただく。
過去最高に美味かった!
9B4FB8EE-BBC0-49B3-8CBE-86DC905309AC.jpeg
春のオープンからお世話になった馬場島荘とも暫しのお別れ。
 
恒例のカレンダーも今年で引退するそうだ。
ガイド引退の時もそうだけど、池田さんの引退タイミングは実に勉強になる。
私もタイミングを間違えないようにしたい。
 
夜中、疲れて爆睡していたら、「どカーン」と何度も轟音で目が覚めた。

富山の初冬名物「鰤起こし」だ。
 
そして今朝、室堂からまとまった降雪のニュースが来た。
いよいよ、明日から雪の世界でガイドをスタートする。
今シーズンも白い世界でお待ちしております♪

Facebook コメント