SSブログ

年始の赤岳鉱泉 [八ヶ岳]

ようやく、年始で赤岳鉱泉へ。
IMG_3145.jpeg 
1/2-3で入る予定だったが、ガイドキャンセルしてしまい、その後もいろいろあってようやく来れた。
IMG_3155.jpeg
初日は、アイスキャンディ講習。
 
お二人ともアイス初体験なので、変な癖がなく、身体がすぐに型を吸収してくれる。
IMG_3151.jpeg
アイスはまず型を作ることに尽きる。
 
質が悪いトレーニングを経て、型の崩れた状態に陥ると、やればやるほど悪循環にはまる。
IMG_3156.jpeg
すぐにアイスが楽しいと言ってくれて、これからが楽しみだ。
IMG_3158.jpeg
大同心と小同心の風景は、まだまだ白さが足りない。
IMG_3162.jpeg
ワインを飲みながら語り合う時間も大切。
IMG_3167.jpeg
翌日は強風と視界不良の中、阿弥陀岳へ。
この日に存在するリスクを回避するルートを登り、風に当たらず楽に登れたと思う。
IMG_3169.jpeg
強風ホワイトアウトの山頂は長居無用。
 
中岳沢も雪は少ないとはいえ、上部は吹き溜まり、ライン取りを考える必要がある。
IMG_3173.jpeg
下山後の楽しみは、残念ながらまさかの定休日。
 
今年初めての赤岳鉱泉が無事終了したが、いろいろ思うところがあり、かなり緊張感を持ってガイドした。

真面目に懸命に努力してきた山岳ガイド達に降りかかる不幸な出来事の連続は、やるせなく、いたたまれない気持ちだ。

その不幸は、いつ自分やお客様に降りかかるかもわからない。
だから、違和感や不安を覚えたら、自分は躊躇なく現場でも予定を変更する。

その信頼関係が築けない方と山へ向かうことはできない。
お客様がいくら減ったとしても、自分はそれで良いし、自分の仕事は失敗したら全てが終わってしまうのだ。
 
それにしても…

職能とルールを守り、真摯に努力して試験に合格し、山岳ガイド資格を取得して、やっと軌道に乗り始めた方々に神様はなんという仕打ちを与えるのだろうか。
 
身内のことも含めて、今年は越えることが困難な試練が多過ぎはしないか。

Facebook コメント