SSブログ

剱岳展望の縦走路 [剱立山]

7月の終わりに剱岳展望の山へ。
 
本来なら剱岳バリエーションガイドの予定だったが、腰痛から左脚麻痺が酷くなったため、中止させていただいた。
いつか治って再びクライミングができるようにと思い描いていたが、なかなか思い通りにならない。
60歳を過ぎて、いつまでこの仕事ができるのかもわからない。
一日づつ、今日で終わりかもしれないと思って山を歩いている。
IMG_8772.jpeg
ここは花咲く縦走路。
花の命は短くて、苦しきことのみ多かりき。
IMG_8773.jpeg
綺麗な花咲く稜線は心地よいが、肝心の剱岳はガスに包まれて見えない。
DSC03016.jpeg
奧大日岳へピストンする登山者が多く、ようやく夏山らしい雰囲気が感じられる。
IMG_8777.jpeg
山頂からも剱岳は見えないので先を急ぐ。
雷が遠くからゴロゴロ始まり、時間の問題で雷雨となりそうだ。
BD0EE438-80B1-4BA0-9B6A-CA0318C79569-11756-0000084AE9FA3375.jpeg
鎖場、岩場を越えて、ここから雨となる。
IMG_8784.jpeg
なんとかうまくやりくりしていたが、7月になって初めて雨具を着た。
2FF0046F-7A06-4E16-913C-14E442290080-11756-000008502CD9EFFA.jpeg
中大日岳は走って通過。
DSC03022.jpeg
ほとんど濡れることなく、ギターとランプの小屋へ。
 
VIPルームに入ってから、土砂降りの雷雨が始まった。
途中で抜いてきた多くのパーティが心配だった。
花と景色が綺麗なので、ゆっくりお喋りしながら歩きたい気持ちはわかるけど、山は意地悪なのでそれを許さない時もあるのだ。
山が発するサインを見逃さないようにしたいものだ。
 
雷ほど恐ろしいものはない。
IMG_8794.jpeg
夕食後はワインを飲みながら…
DSC03023.jpeg
杉田オーナーのギター演奏を聴く。
うまく言えないけど、生き方を説いた独特の演奏に深い感動をいただいた。
IMG_8796.jpeg 
そして翌朝は剱岳を眺めるために夜明け前の大日岳へ。
IMG_8798.jpeg
山頂で日の出待ち。
IMG_8804.jpeg
雷鳥さんも雛を見守っている。
IMG_8807.jpeg
コバイケイソウと剱岳。
IMG_8811.jpeg
日の出は突然一気に眩しい!
3A670307-6354-4390-BB52-DD5A82C7375D-11756-000008A6BE5FB952.jpeg
大日小屋に別れを告げて大日平を目指す。
IMG_8822.jpeg
ずっと涼しい山にいたいが、灼熱の下界を目指さねばならぬ。
IMG_8825.jpeg
称名滝も水量少ないので迫力に欠ける。
下にいても濡れることなく、ただ暑いだけ。
IMG_8813.jpeg
今回、暑さが予想されたので、立山駅売店で扇子を買おうとしたら1100円。
隣に座っていたドラえもん扇風機が800円。
 
なにかの縁と思い買ってみた。
 
試しに山で使ってみたら、超涼しい!
難点は手動で廻すので、面倒くさいけど…。
夏登山の友達になりそうだ。
友達いないので嬉しい。
  
いよいよ、もうすぐ8月夏本番!

Facebook コメント