SSブログ

言われたこと聞こうよ! [八ヶ岳]

今日から再び赤岳鉱泉に来ました。
私はジムニーにスタッドレス+四輪チェーンで赤岳山荘に上がったら、ビックリ?
なんとノーチェーンの駐車車両が多いことか。
美濃戸口のゲートにもチェーン装着が書いてあるし、赤岳鉱泉と赤岳山荘のFBでも注意喚起を繰り返しているのに何故無視するのか。

赤岳鉱泉の玄関にもアイゼンは外でと書いてあるのに、平気でアイゼンを外さないで中に入る人、中でアイゼンを装着する人がいて、注意すると逆ギレされる。

なんか、いろんな人がいて考えさせられる。
明日、赤岳山荘までクルマで上がる人はチェーンを巻きましょうよ!
4E7B2BDA-5C6E-4645-8DA7-CD085ABADBCE.jpeg

鉱泉道場第一弾 [八ヶ岳]

富山の大雪は里雪型で海岸線にある我家は大変なことになった。
ランクルやジムニーでさえ、道路に出れるようにする為に除雪が必要だった。
13日は赤岳鉱泉での鉱泉道場だったので遅刻は許されず、念の為12日夜に富山を出発し茅野に前泊した。
3.jpg
立山ガイドの大先輩多賀谷さんと組んでの講習会はとても楽しかった。
受講者もだんだん慣れてきて、みんな楽しそう。
16時30分までしっかり登ってもらいました。
4.jpg
全員で記念撮影。

これからもアイスクライミングを安全に楽しく続けてくださいね。

翌日は小俣ガイドとコラボ企画でジョーゴ沢へ。
ナイヤガラは大変良い状態でした。
本谷大滝は階段でしたね。

私は下山後、妙義山へ。
5.jpg
暖かく風もない日で誰にも会わなかった。
6.jpg
表妙義から見た裏妙義と浅間山。

やはり妙義山は冬晴れの日が最高ですね。
下山後は妙高へ。
7.jpg
赤倉ユアーズインで小笠原さんとニマと深夜までウォッカを飲みながら懐かしい話で盛り上がる。
ネパール登山に行きたいな。

今日はスキー発祥地である金谷山スキー場から金谷山へスノーシュートレッキング。
8.jpg
デカい像でした。

雪は重くてラッセルは大変でしたが楽しい山行でした。

5日間の出張を終えて富山に帰って来ました。
国道の雪はなくなりましたが、家の周りの道路や庭は雪でいっぱいです。
明日から雨なので溶けるかな。

仕事始め [八ヶ岳]

仕事始めは成人式絡みの三連休、赤岳鉱泉からスタート!
53684CCE-ADB2-4FAD-907E-7648545E0E33.jpeg
赤岳鉱泉は満員だったが、スタッフが慣れているおかげで窮屈感もなく快適に過ごせます。
翌日は阿弥陀岳北稜へ向かった。

一旦、富山へ帰り、最終日は須坂にできた新しいアイスクライミング施設へ。
CF61FD72-1C3B-49BA-9341-B8FEB91DB8EA.jpeg
横がスキー場なので、滑りと組み合わせて楽しめそうな感じです。
講習終了後、夜の東北自動車道を北へ。
195591E7-D4B7-4923-8C87-4F7B52590A17.jpeg
やっぱ、牛タンはパワーでるわー。

2018年も動き続けてます。
人間、止まったらロクなことはないから。

八ヶ岳に感謝 [八ヶ岳]

今冬も八ヶ岳に通う日々が続いておりますが、手術を回避した膝も何とか動いています。
この冬はおとなしく試運転で様子を見ようと思っています。
年末年始に剱岳へチャレンジできない寂しさはありますが、我慢する時期も必要なことと思っています。
0.jpg
黒百合ヒュッテでのやまきふ共済会イベントにはたくさんの方にご参加いただきました。
1.jpg
八ヶ岳のアイスクライミングも今シーズンは長く楽しめそうです。

あまり仕事を詰め込まず、休みながら丁寧に一人一人のお客様としっかり向かい合ってガイドの仕事をやっていきたいと思う今シーズンです。

アイスクライミングのシーズンイン [八ヶ岳]

11月は行方不明者捜索がメインの仕事になり、合間に立山を滑ったり、妙義に行ったりという感じだった。
昨日は妙義で下山中、懐かしい美女に会った。
24271457_1576873659096026_567575512_o.jpg
左の変な男が邪魔なのだが。
こいつもガイドらしいがプライベートで来たらしい。

明日から赤岳鉱泉に入り、アイスクライミングのシーズンインとなる。
まずは膝の様子を見ながら、どの程度アイゼンを使えるかチェックしてみようと思う。
久しぶりに氷に乗る感覚が楽しみでもある。
この冬も安全第一でアイスクライミングガイドをやって行きたい。



赤岳鉱泉「鉱泉道場」 [八ヶ岳]

しかし、良く降ります…。
この両極端は何なんでしょう??
地球がおかしくなってます。

八ヶ岳へ行ってきましたが、もう寒くて寒くて。
dsc00264.jpg
昨日は朝から地蔵尾根に取りつきましたが、降雪強度が高く、風も強く、寒気も強くて大変でした。
ハシゴから上は行けませんでした。

お客様2名とは春にネパールへ行くので、トレーニングのつもりで頑張りました。

午後からは多賀谷ガイドと赤岳鉱泉主催「鉱泉道場」というアイスクライミング講習を行いました。
皆さん、上手くなりたいという気持ちが伝わってきて、寒い中でこちらも熱くなりました。

終了後、夜の下山。
富山へのドライブはなかなかスリリングな雪道でした。
さすがにタフな一日!

明日からはアラスカへスキーに行ってきます!

謹賀新年・八ヶ岳 [八ヶ岳]

新年明けましておめでとうございます。謹んで、お祝い申し上げます。
3.jpg
西暦2017年、平成29年も、穏やかに幕開け致しました。
本年も宜しくお願い申し上げます。

年末年始の剱岳は我々の実力とタイミングでは登頂難しく、八ヶ岳へ変更いたしました。
ずっと天気が良く、雪が降らないため、雪面はガチガチで難しいコンディションでした。
氷の発達も悪く、それでも与えられた環境の中で5日間充分楽しめたと思います。

2.jpg
黒百合ヒュッテ、赤岳鉱泉と居心地の良い山小屋で過ごせたことも良い思い出です。

大晦日は黒百合ヒュッテより東天狗岳、根石岳、硫黄岳、横岳、赤岳と縦走し、赤岳鉱泉まで。
午前中は風も強く、体力を奪われましたが、午後になって風も収まり、気温も上がってきました。
0.jpg
最後のピークは赤岳でした。

大晦日の夜は赤岳鉱泉名物のビンゴ大会。
1.JPG
四代目の挨拶にも深い感銘を受けました。

今年は私と相性の悪い酉年(鶏)です。
スキー場でシニア割引が適用される年齢にもなってきます。
自分の衰えも考慮に入れながら、仕事のやり方、生き方そのものも変えて行かなければなりません。
たぶん、変化に富んだ年になると思います。

アイスキャンディが始まります [八ヶ岳]

赤岳鉱泉に行ってきました。
初日は快晴でしたが、二日目は雨でした。
なので、ドライパートのみがオープンしているアイスキャンディでの講習となりました。
1.JPG
大同心、小同心も冬の装いが美しい。
私にとってなんとも落ち着く風景です。
0.JPG
4月以来のドライで一発でパンプしました。

二日目は雨が降る中で頑張りました!
2.JPG
やはり、ドライツーリングは面白いし、体幹がとても鍛えられます。
3.JPG
常連さん達の登りは刺激になります。

12月になれば、いよいよ八ヶ岳もアイスシーズンの本番を迎えます。

1月28~29日はアイスキャンディフェスティバルが開催されます。
私もフル参戦し、お手伝いいたします。
今年も企画内容は盛り沢山のようです。
みんなで楽しみましょう!


梅雨の八ヶ岳 [八ヶ岳]

7月1日からは刻々変わる天気予報を気にしながら、八ヶ岳界隈にいました。
雪が無い美濃戸はもの珍しい。
赤岳山荘でコーヒーを飲みながら、おばちゃんと話すのも嬉しい。
この日は阿弥陀岳へ。
23.JPG
ちょっとプチバリエーションへ。
24.JPG
花も綺麗だ。
25.JPG
名前なんかどうでもいい。
26.JPG
雪がなくても阿弥陀岳はいいです。

行者小屋に寄って、赤岳鉱泉泊。
皆さん、お変わりなく元気でした。
2日は濡れてる岩にもめげずに大同心南稜へ。
27.JPG
相変わらず細かい落石はあるが、ルートを選べばあまり問題ない。
28.JPG
デリケートな岩を登る経験もアルパインを志すなら必要だと思う。
見栄えの良い、硬く立ったクライミングは気持ち良いが、そればかりやっていても身体と頭が勘違いしますからね。

3日~5日は中日ツアーズの赤岳~天狗岳への縦走。
私は花が解らないので飯嶋Gのサポートに期待。
29.JPG
初日は赤岳鉱泉へ。
お風呂と食事にみなさん、感動していました。
2日目は文三郎から赤岳へ。
しかし、濡れてる岩と雨で縦走は中止。地蔵尾根を下降し、また赤岳鉱泉に戻りました。
3日目は硫黄岳から登ろうとしましたが、朝から土砂降り。
そのまま、下山となりました。
美濃戸口で机上講習を行い、解散。
ちょっと残念でしたが、参加者の皆さんは楽しかったと言ってくれたのが嬉しかった。
また、秋の再会を約束して。

この日は一旦、富山へ帰り。翌日は小川山へ。往復10時間のドライブはキツイ。
日曜日だったが、前日までの雨で岩が濡れていたのでクライマーも少なかった。
我々は人数も多く、足慣らし的にガマスラブで。
30.JPG
それぞれが課題を持って取組んでいました。

それにしても今回、八ヶ岳に5日間いましたが私に関する妙な噂話にはビックリ。
4ヶ月、八ヶ岳に行ってないととんでもない噂が立つものです。
FBやTWITTERの断面的なごく一部の情報を基に飛躍した噂が立つことに驚きとともに怒りを覚えます。
しかし、恐ろしい。
火のないところに煙は立たないと思っていたが、根も葉もない噂ってあるんだと知りました。
普段、いい顔している八方美人的な調子いい奴は影で何を言っているか解らない。
哀しいがやはり友達は選ばないといけないんです。
世の中、暇な奴がいるもんですわ。

やっと山に登れた! [八ヶ岳]

2月27日~28日は八ヶ岳へ。初日は赤岳鉱泉アイスキャンディで。氷は結構硬く自然に近い感じで練習になりました。
夕食は平日名物の「煮カツ」。美味しいですよ!
翌日は赤岳へ。私は手術後初の登山。腰に違和感もなく、足もスムーズに動きました。
DSC01053.JPG
一般道でも山の頂上に立てたこと。とても嬉しかったです。
DSC01056.JPG
快晴無風の中、山も歓迎してくれました。
お客様3名は今春、ネパール・ランタンのヤラピークへ行きます。
今回はみんなも久しぶりの山だったのと雪も深かったので、行者小屋から2時間余り掛りましたが、ヤラピークを登るには行者小屋から1.5時間を切るくらいの力は最低必要です。
トレーニング、頑張って気持良く登りましょう!